「皆様のご希望とともに」
JSKTravelは、Jalel Kaouach(ジャレル・カウアシュ)が自分の頭文字をもとに名付けた名前です。
パリ第一大学(パンテオン・ソルボンヌ)で地理学を専攻し、若いころから世界の国々の土地や風土、文化に興味がありました。日本との出会いは、ある時、テレビ番組に現れた日本の風景でした。その美しさに心を動かされたのがきっかけとなり、以来、日本は大きくそして特別な存在となりました。
20年ほど前からは、得意な車の運転を生かして、大好きな日本の方々向けにトランスポートの仕事を始め、今日に至っています。
ずっと仕事中心の生活で、日本にもまだ行ったことはありませんが、日々、素敵な日本のお客様から日本の文化や歴史を学ばせてもらっています。
《なぜ紙風船なのか…》
日本語での対応を担当している鈴木と申します。どうかよろしくお願いいたします。
JSKTravelだけではちょっと味気ない、何か日本の皆さんに親しんでもらえる名前を添えたいというJalelの希望から、私が「紙風船」という名を添えました。
『なぜ紙風船なのか』というと、日本では教職に就いていた私ですが、その仕事を通して出会った詩の中で、黒田三郎の『紙風船』が一番好きだったからです。また、思い起こす色合いやそのフォルムの可愛らしさが、フランスのイメージに重なるなと思いました。
「落ちてきたら 今度はもっと高く もっともっと高く 何度でも打ち上げよう 美しい願いごとのように」
コロナというウイルスによって旅をあきらめる時期がありましたが、それを乗り越えた今、紙風船がふわりふわり自由気ままなに風に運ばれて行くように、お客様にも大切な願いとともに、自由な旅を楽しんでいただきたいと思っています。
《オリジナルツアー》
「映画や雑誌、それから絵画などで観たあの景色がみたい」「他の人とは一味違った旅にしたい」
そんなあなたの願いがこもった旅をご一緒に作り上げていきたいと思っています。
《おまかせツアーからのカスタマイズ》
- 出発時間の変更
- 現地での滞在時間の変更
- 立ち寄り先の変更
- ご希望をできる限り実現
※カスタマイズにより費用は、変動します。
●HPやインスタより日本語でご気軽にご連絡下さい。
送迎以外の目的地には、日本人アシスタントがご同行します。
ご高齢の方や体のご不自由な方へのサポートも、できる限りさせて頂きたいと考えております。
お気軽にご相談下さい。
会社概要
会社名 | Taxi KAOUACH / SUZUKI Consulting |
登録番号 | (N˚853 930 881) |
住所 | 11 rue Robert Lindet 75015 Paris France |
連絡先 | jskkamifusen@gmail.com |
代表 | Jalel KAOUACH |
業務内容 | 〇 トランスポートサービス 〇 観光アシストサービス |